永山図書館 今月の展示
- 企画展示
- 掲載日2025年7月30日
-
一般企画展示
『 あなただけの働き方 起業という選択肢 』
”起業”という言葉は聞いたことがあるけれど、自分には関係ない...
そうお考えのみなさんに読んでいただきたい本を集めました!
起業家の自伝や体験談、設立の方法などを読んでみると、意外と身近に起業のチャンスはあるようです。
令和7年7月30日(水曜日)~8月26日(火曜日)
本のまちプロジェクト『 大人になってからの学び直し 』
昔、こどものころ、渋々嫌々机に向かい、あるいは意味も分からず丸暗記していた「勉強」。
学生時代を過ぎ、社会に出て、あらためてあのころ習ってきたことを見直すと全く違う景色が見えるかも・・・。
そんな本を集めてみました。この夏、もう一度挑戦してみては?
この企画は、本のまちプロジェクトとして、くまざわ書店永山店とのコラボ事業になります。
令和7年7月18日(金曜日)~9月3日(水曜日)
児童企画展示
『こわーい本』
この夏、こわーい本を読んで、ドキドキ・ワクワク感を感じてください。家族でも楽しめるような、そんな、こわーい本や絵本を集めてみました。
夏のスペシャルおはなし会もこわーいおはなしをとりあげるよ。楽しみにしててね。
展示期間 令和7年6月25日(水曜日)~令和7年8月26日(火曜日)
ティーンズ企画展示
『夏読書しよう』
夏休みを利用して、読書を楽しもう!
読書も人それぞれ・・・。例えば、読書好きなあなたは、長期シリーズものに挑戦!
この機会に読書に挑戦する方や忙しくてなかなか読書できないという方にも、おすすめの本を集めてみました。
展示期間 令和7年6月25日(水曜日)~令和7年8月26日(火曜日)
※ブックリストはこちらからダウンロードできます。夏読書しようブックリスト(PDF:924KB)
子育て情報コーナー『こそだてのわっか』
『こそだてのわっか』
『こそだてのわっか』は、子育てに役立つ情報を集めたコーナーです。
子育ての悩みや疑問の道しるべになる図書や雑誌を展示し紹介しています。永山図書館周辺の児童館・公民館・その他の子育てに関する施設で開催される行事や相談事業などの情報も紹介しています。
今回のテーマは、「パパの子育て」「家族みんなの気持ちのコントロール」「しんどい時の処方箋」「外国語(母語)を楽しむ」「『大人』に近づいたわが子と学ぶ」「パパもママも産後ケア」です。
展示期間 令和7年2月26日(水曜日)~令和7年8月26日(火曜日)
最新ブックリスト
※ブックリストはこちらからダウンロードできます。こそだてのわっかブックリスト2025年2月