- 掲載日
- 2016年3月1日
やまばと通信のバックナンバーをご覧いただけます(新しいウィンドウが開きます)。172号以降については、PDFファイルとなっております。
号 |
内容 |
212号 |
- 冬のスペシャルおはなし会
- タマゴーリ(多摩の天然氷)
- 第8回子ども読書まつり《ほんともフェスタ》
- 資料紹介『うめ版 新明解国語辞典×梅佳代』
- 資料紹介『黒部の山賊ー定本 アルプスの怪ー』
|
211号 |
- ビブリオバトルの様子・報告
- ミニ展示「戦争の記憶」
- 第8回子ども読書まつり《ほんともフェスタ》 ~ほんはともだち ほんとにともだち~
- 多摩市民のための近隣大学図書館利用案内
|
210号 |
- からきだ菖蒲館・リサイクル資料配布の紹介
- 第3回図書館おはなしの広場 ~本館子ども読書支援係から~
- 絵本の紹介『としょかんへいこう』
- 多摩の語源? ~本館地域資料係から~
- 資料紹介『100万分の1回のねこ』
- 一日図書館員 障がい者サービスを体験しよう(報告) ~永山図書館から~
- 年末年始休館のお知らせ
|
209号 |
- 「あかちゃんおはなし会」の紹介
- 秋のイベント案内
- 資料紹介『あの川のほとりで』
- 図書館の本をコピーするときに・・・著作権のはなし
- 地域資料係からのご案内「関東大震災と多摩村」
- リサイクル資料の配布について
|
208号 |
- 夏休み中のイベントを紹介します(調べものおたすけ隊、夏休み特設コーナー「これならできる!自由研究」)
- 小学生の皆さん、「なつやすみにこれよんで!」の本を読んでみませんか?
- 児童・生徒向け新聞が閲覧できます
- 地域資料係からのご案内
- 資料紹介『コリドラス・テイルズ』
- 500枚を超えたブックカバーの贈り物 ~永山図書館より~
- まだまだあります!多摩市立図書館本館の夏休み中のイベント(スペシャルおはなし会、展示「世界の児童図書館」)
|
207号 |
- 第7回子ども読書まつり《ほんともフェスタ》~ほんはともだち ほんとにともだち~を開催しました。
- 利用者懇談会を開催しました
- 地域資料係からの紹介
- 資料紹介『自由~愛と平和を謳う~』
- 京王線沿線七市の図書館の相互利用をご存知ですか
- 蔵書点検による休館のお知らせ
|