調べもの相談

前のページに戻る

図書館で調べものをする際は、レファレンスサービスをご利用いただけます。
また、館内に設置しているインターネット端末を使って調べたり、図書館が契約しているデータベースを使って調べることができます。
ご自身で調べものをする際に活用できる調べ方案内もございます。是非ご利用ください。調べ方案内はこちら

レファレンスサービスについて

レファレンスサービスとは、図書館職員が調べもののお手伝いをすることです。資料・情報に関する相談や質問がある方は、お気軽に職員におたずねください。
また、過去のレファレンスについては質問内容などから検索が可能です。レファレンス検索はこちら
調べもの相談は各館のカウンターで受付をしています。お気軽にご利用ください。
ただし、次のような相談・質問にはお答えできかねます。ご了承ください。

  • 宿題やクイズの解答
  • 良書の選定
  • 人生案内、医療・健康相談、法律相談など
  • プライバシーの侵害にあたる調査
  • 調査や研究の代行と認められるもの
  • 古文書の解読、美術品の鑑定など

※ご相談いただいた質問内容や回答を、質問者が特定できない形に編集しホームページ上で公開させていただくことがありますので、ご了承ください

図書館設置のインターネット端末・オンラインデータベースについて

各図書館にインターネットが利用できるパソコンを設置しています。官公庁による公式ホームページの情報や出版情報、その他さまざまな調べものにご活用ください。
また、インターネット端末にてオンラインデータベースの閲覧・情報検索ができます。利用できるデータベースは下記の表の通りです。
オンラインデータベース一覧表(PDF:125KB)

利用できる方

多摩市立図書館の利用者カードをお持ちの中学生以上の方

利用方法

1回の利用時間は60分(1コマ)です。次の利用者がいなければ1回延長することができます。一日の最大利用コマ数は2コマです。利用申込書を記入し、利用者カードと一緒に窓口へお出しください。
オンラインデータベースをご利用になる場合は、インターネット端末の利用を申し込みの上利用したいデータベースをお伝えください。職員がログインします。なおアクセス数に制限がありますので、ご利用いただけない場合があります。

使用料

無料です。ただし、プリントアウトするときは所定の料金をお支払いください。白黒印刷とカラー印刷は別料金です。

プリントアウトについて

多摩市立図書館及び多摩市公式ホームページについては、プリントアウトが可能です。その他インターネット上ページのプリントアウトはできません。
オンラインデータベースのプリントアウトについては、下記の表をご確認ください。
オンラインデータベース一覧表(PDF:125KB)

利用に関する禁止事項と注意事項について

インターネット上のホームページやデータベースを見て、調べものをする時に利用してください。メールの送受信やチャットの使用、物品の売買などはできません。申込書の禁止事項と注意事項を守ってご利用ください。

前のページに戻る